名前: 鬼滅の刃まとめ
鬼滅の刃すげーな


名前:鬼滅の刃まとめ 2
今マジで意味わからんぐらい売れてるから
アニメ化ってすごいね
名前:鬼滅の刃まとめ 3
終わったからこそまだ熱のある時期にどんどん売ってけってことなんじゃないの
名前:鬼滅の刃まとめ 7
キッズがハマり親がハマり祖父母がハマった末路
名前:鬼滅の刃まとめ 10
3台で足りるの?
名前:鬼滅の刃まとめ 11
よく終わるの許したな
名前:鬼滅の刃まとめ 12
この秋に映画も待ってるしな
名前:鬼滅の刃まとめ 15
「入場者多過ぎ問題だからコラボカフェみたいに予約制にしよう!」
「コロナ禍と予約システムが好相性でなんとかなった…」
名前:鬼滅の刃まとめ 16
鬼殺隊ならグッズ無料かー
名前:鬼滅の刃まとめ 17
今何かしらの形で鬼滅関係グッズ扱える店は絶対に仕入れてるな
本当にどこでもガッツリ扱われてる
名前:鬼滅の刃まとめ 18
なんなら黒と緑の模様だけで植える
名前:鬼滅の刃まとめ 19
でもグッズ余まくって半額とかで捌いてるらしいよ
名前:鬼滅の刃まとめ 20
終わってない時期から定期的にやってたらここまでならんよ
名前:鬼滅の刃まとめ 21
本屋ではお一人様同一巻1冊までになってて
設定資料集や作者短編だけでなくノベライズも100万冊紙で売れてる
現代のドラゴンボールだ
名前:鬼滅の刃まとめ 22
鬼滅は瞬間的な売上なら間違いなく今のジャンプナンバーワンなので売れる時に売らなきゃね
名前:鬼滅の刃まとめ 30
>>22
瞬間がデカすぎて累計でもナンバーワンになるんじゃねえか?
今年だけで新刊は350万近く売れてまだ入荷待ちあったり映画が控えているので
名前:鬼滅の刃まとめ 25
道の駅の特産品売り場みたいになっちゃってるじゃん…
名前:鬼滅の刃まとめ 26
本編は人気絶頂で完結させて後はスピンオフとグッズで稼ぐ寸法よ
名前:鬼滅の刃まとめ 28
今やってるのかこれ
まだ暫くは賑やかそうだな
名前:鬼滅の刃まとめ 29
なんなら衣装の模様のグッズだけならキャンドゥにすらあからさまなのがあるくらいだ
名前:鬼滅の刃まとめ 34
初版100万超えて話題になってたと思ったら今最新刊初版300万超えだもんな…
名前:鬼滅の刃まとめ 37
もしかしなくてももう描かなくても食っていけるのでは?
名前:鬼滅の刃まとめ 40
>>37
このレベルで一生食っていけなかったら漫画家業に夢が無さすぎるだろ
名前:鬼滅の刃まとめ 41
面白いかったし滅茶苦茶好きだけどなんでこんなに売れたの?とはなる
アニメ化すれば100%売れるかって言われたら違うだろうし
名前:鬼滅の刃まとめ 43
>>41
実際アニメ化の影響が尋常じゃないぐらいでかい
Fateチームが作っただけはある
名前:鬼滅の刃まとめ 44
サンデーだったら後十年は無惨様が粘る所だった
名前:鬼滅の刃まとめ 47
今連載中の漫画の全最新刊の売上合わせても多分鬼滅最新刊の売り上げに届かないので…
名前:鬼滅の刃まとめ 48
やろうと思えば柱主人公のスピンオフで無限に稼げるよね多分
名前:鬼滅の刃まとめ 50
あの最終回は続編フラグ全部へし折る為のものだと思ってる
名前:鬼滅の刃まとめ 51
ガチャガチャコーナーで鬼滅のスイングを親にねだってる姉弟が居てマジで小さい子にも流行ってるんだ!ってなった
名前:鬼滅の刃まとめ 52
鬼滅があっさり終わったの見て
少なくとも今のジャンプは編集からの引き延ばしはないんだなってわかった
名前:鬼滅の刃まとめ 66
>>52
これまでそれで何人もヒット作家壊してるから流石に反省があるのかな
名前:鬼滅の刃まとめ 58
スーパーの七夕コーナーの短冊にとみおかぎゆうになりたいって書いてあって
なんで富岡さん…?ってなった
名前:鬼滅の刃まとめ 65
>>58
強いし
名前:鬼滅の刃まとめ 62
まだアニメの後半が控えてるからまだまだ稼げると思う
名前:鬼滅の刃まとめ 64
アニメは絶対完結編までやるだろうし向こう10年は売れそう
名前:鬼滅の刃まとめ 71
寿司食ったらクリアファイル付いてきたのが1000円で売れるくらい人気だもんなぁ
名前:鬼滅の刃まとめ 183
>>71
あれ一日で配布終了したからな
名前:鬼滅の刃まとめ 72
ここまでならゴールデン帯でやっても良さそうだけどなアニメ
名前:鬼滅の刃まとめ 79
>>72
むしろゴールデン帯のアニメって言うほどゴールデンではないんだ最近は
名前:鬼滅の刃まとめ 85
>>79
ゴールデン枠の方が視聴者多いってのはもう昔の話
今の人達は放送時間に関係なく録画するか無料で見られるWebで見る
夕方とか夜は放送枠が高いからアニメ放送するメリットはほぼ無い
名前:鬼滅の刃まとめ 90
>>85
むしろこの放送体系でここまで人気が出たんだからゴールデン帯にこだわる必要ももう無いんじゃない?
名前:鬼滅の刃まとめ 73
アニメは映画も挟んであと5年ぐらいイケるだろ
名前:鬼滅の刃まとめ 75
スピンオフやら関連作品がどんどん出るかなと思ったけど意外とこない
名前:鬼滅の刃まとめ 82
>>75
試しに描かれた水蟲短編がこれ違うばかり言われたしやっぱりワニじゃないと描けないんじゃねえかなあ
名前:鬼滅の刃まとめ 81
アニメ部分だけだとまだ冨岡さんはクールで強くてかっこいい頼れる柱なのだ…
名前:鬼滅の刃まとめ 104
フフってなったコラボ商品はぷっちょグミ
接点…?て一瞬考えたけど細けえ事はいいんだよ!て思うようになった
名前:鬼滅の刃まとめ 108
>>104
ドデカミンもいいぞ!
名前:鬼滅の刃まとめ 123
>>108
ここいつもなんかいろんなものとコラボしてる気がする…
名前:鬼滅の刃まとめ 128
>>123
モンハンは割と定番なイメージ
グラブルもコラボしてたっけか
名前:鬼滅の刃まとめ 152
>>128
グラブルやってたと思う
かなり手が広いな…
名前:鬼滅の刃まとめ 116
ドンジャラが発売されたのは流石に戦慄したよ
名前:鬼滅の刃まとめ 118
行くわ
名前:鬼滅の刃まとめ 120
この勢いだと映画後のアニメ2部とか動いてるの?
名前:鬼滅の刃まとめ 126
>>120
やらないわけがない
名前:鬼滅の刃まとめ 138
>>126
2部どころかもう完結まではアニメ化決まったようなもんだろう
名前:鬼滅の刃まとめ 121
少女漫画で一番売れてるらしいフルーツバスケットが3000万部だからたった一年でそこまで売り上げたのすげぇ…ってなる
名前:鬼滅の刃まとめ 132
>>121
フルバそんなに売れてたんだ…
名前:鬼滅の刃まとめ 122
僕ヤバグッズ買いに行ったチャンピオンショップも面積の半分以上が弱ペダだったよ
名前:鬼滅の刃まとめ 139
>>122
実写映画も公開するような作品だし仕方ない
グッズの売り上げなんて女性が九割以上占めてても不思議ではないし
名前:鬼滅の刃まとめ 125
アニメが終わってから単行本あさることにするよ
名前:鬼滅の刃まとめ 137
>>125
製作ufoだから出来はともかく何年かかるか全くわからんぞ
名前:鬼滅の刃まとめ 153
アニメの出来がよかったので無残討伐まで映像化してほしい
キッズがハマり親がハマり祖父母がハマった末路
名前:鬼滅の刃まとめ 10
3台で足りるの?
名前:鬼滅の刃まとめ 11
よく終わるの許したな
名前:鬼滅の刃まとめ 12
この秋に映画も待ってるしな
名前:鬼滅の刃まとめ 15
「入場者多過ぎ問題だからコラボカフェみたいに予約制にしよう!」
「コロナ禍と予約システムが好相性でなんとかなった…」
名前:鬼滅の刃まとめ 16
鬼殺隊ならグッズ無料かー
名前:鬼滅の刃まとめ 17
今何かしらの形で鬼滅関係グッズ扱える店は絶対に仕入れてるな
本当にどこでもガッツリ扱われてる
名前:鬼滅の刃まとめ 18
なんなら黒と緑の模様だけで植える
名前:鬼滅の刃まとめ 19
でもグッズ余まくって半額とかで捌いてるらしいよ
名前:鬼滅の刃まとめ 20
終わってない時期から定期的にやってたらここまでならんよ
名前:鬼滅の刃まとめ 21
本屋ではお一人様同一巻1冊までになってて
設定資料集や作者短編だけでなくノベライズも100万冊紙で売れてる
現代のドラゴンボールだ
名前:鬼滅の刃まとめ 22
鬼滅は瞬間的な売上なら間違いなく今のジャンプナンバーワンなので売れる時に売らなきゃね
名前:鬼滅の刃まとめ 30
>>22
瞬間がデカすぎて累計でもナンバーワンになるんじゃねえか?
今年だけで新刊は350万近く売れてまだ入荷待ちあったり映画が控えているので
名前:鬼滅の刃まとめ 25
道の駅の特産品売り場みたいになっちゃってるじゃん…
名前:鬼滅の刃まとめ 26
本編は人気絶頂で完結させて後はスピンオフとグッズで稼ぐ寸法よ
名前:鬼滅の刃まとめ 28
今やってるのかこれ
まだ暫くは賑やかそうだな
名前:鬼滅の刃まとめ 29
なんなら衣装の模様のグッズだけならキャンドゥにすらあからさまなのがあるくらいだ
名前:鬼滅の刃まとめ 34
初版100万超えて話題になってたと思ったら今最新刊初版300万超えだもんな…
名前:鬼滅の刃まとめ 37
もしかしなくてももう描かなくても食っていけるのでは?
名前:鬼滅の刃まとめ 40
>>37
このレベルで一生食っていけなかったら漫画家業に夢が無さすぎるだろ
名前:鬼滅の刃まとめ 41
面白いかったし滅茶苦茶好きだけどなんでこんなに売れたの?とはなる
アニメ化すれば100%売れるかって言われたら違うだろうし
名前:鬼滅の刃まとめ 43
>>41
実際アニメ化の影響が尋常じゃないぐらいでかい
Fateチームが作っただけはある
名前:鬼滅の刃まとめ 44
サンデーだったら後十年は無惨様が粘る所だった
名前:鬼滅の刃まとめ 47
今連載中の漫画の全最新刊の売上合わせても多分鬼滅最新刊の売り上げに届かないので…
名前:鬼滅の刃まとめ 48
やろうと思えば柱主人公のスピンオフで無限に稼げるよね多分
名前:鬼滅の刃まとめ 50
あの最終回は続編フラグ全部へし折る為のものだと思ってる
名前:鬼滅の刃まとめ 51
ガチャガチャコーナーで鬼滅のスイングを親にねだってる姉弟が居てマジで小さい子にも流行ってるんだ!ってなった
名前:鬼滅の刃まとめ 52
鬼滅があっさり終わったの見て
少なくとも今のジャンプは編集からの引き延ばしはないんだなってわかった
名前:鬼滅の刃まとめ 66
>>52
これまでそれで何人もヒット作家壊してるから流石に反省があるのかな
名前:鬼滅の刃まとめ 58
スーパーの七夕コーナーの短冊にとみおかぎゆうになりたいって書いてあって
なんで富岡さん…?ってなった
名前:鬼滅の刃まとめ 65
>>58
強いし
名前:鬼滅の刃まとめ 62
まだアニメの後半が控えてるからまだまだ稼げると思う
名前:鬼滅の刃まとめ 64
アニメは絶対完結編までやるだろうし向こう10年は売れそう
名前:鬼滅の刃まとめ 71
寿司食ったらクリアファイル付いてきたのが1000円で売れるくらい人気だもんなぁ
名前:鬼滅の刃まとめ 183
>>71
あれ一日で配布終了したからな
名前:鬼滅の刃まとめ 72
ここまでならゴールデン帯でやっても良さそうだけどなアニメ
名前:鬼滅の刃まとめ 79
>>72
むしろゴールデン帯のアニメって言うほどゴールデンではないんだ最近は
名前:鬼滅の刃まとめ 85
>>79
ゴールデン枠の方が視聴者多いってのはもう昔の話
今の人達は放送時間に関係なく録画するか無料で見られるWebで見る
夕方とか夜は放送枠が高いからアニメ放送するメリットはほぼ無い
名前:鬼滅の刃まとめ 90
>>85
むしろこの放送体系でここまで人気が出たんだからゴールデン帯にこだわる必要ももう無いんじゃない?
名前:鬼滅の刃まとめ 73
アニメは映画も挟んであと5年ぐらいイケるだろ
名前:鬼滅の刃まとめ 75
スピンオフやら関連作品がどんどん出るかなと思ったけど意外とこない
名前:鬼滅の刃まとめ 82
>>75
試しに描かれた水蟲短編がこれ違うばかり言われたしやっぱりワニじゃないと描けないんじゃねえかなあ
名前:鬼滅の刃まとめ 81
アニメ部分だけだとまだ冨岡さんはクールで強くてかっこいい頼れる柱なのだ…
名前:鬼滅の刃まとめ 104
フフってなったコラボ商品はぷっちょグミ
接点…?て一瞬考えたけど細けえ事はいいんだよ!て思うようになった
名前:鬼滅の刃まとめ 108
>>104
ドデカミンもいいぞ!
名前:鬼滅の刃まとめ 123
>>108
ここいつもなんかいろんなものとコラボしてる気がする…
名前:鬼滅の刃まとめ 128
>>123
モンハンは割と定番なイメージ
グラブルもコラボしてたっけか
名前:鬼滅の刃まとめ 152
>>128
グラブルやってたと思う
かなり手が広いな…
名前:鬼滅の刃まとめ 116
ドンジャラが発売されたのは流石に戦慄したよ
名前:鬼滅の刃まとめ 118
行くわ
名前:鬼滅の刃まとめ 120
この勢いだと映画後のアニメ2部とか動いてるの?
名前:鬼滅の刃まとめ 126
>>120
やらないわけがない
名前:鬼滅の刃まとめ 138
>>126
2部どころかもう完結まではアニメ化決まったようなもんだろう
名前:鬼滅の刃まとめ 121
少女漫画で一番売れてるらしいフルーツバスケットが3000万部だからたった一年でそこまで売り上げたのすげぇ…ってなる
名前:鬼滅の刃まとめ 132
>>121
フルバそんなに売れてたんだ…
名前:鬼滅の刃まとめ 122
僕ヤバグッズ買いに行ったチャンピオンショップも面積の半分以上が弱ペダだったよ
名前:鬼滅の刃まとめ 139
>>122
実写映画も公開するような作品だし仕方ない
グッズの売り上げなんて女性が九割以上占めてても不思議ではないし
名前:鬼滅の刃まとめ 125
アニメが終わってから単行本あさることにするよ
名前:鬼滅の刃まとめ 137
>>125
製作ufoだから出来はともかく何年かかるか全くわからんぞ
名前:鬼滅の刃まとめ 153
アニメの出来がよかったので無残討伐まで映像化してほしい
コメント